ニュースカテゴリ
-
2025.03.31
教育学研究科附属臨床教育実践研究センター公開講座 「文化と無意識―精神分析は現代を生きる私たちにとってどのように役立つのだろうか―」(2024.11.3)
- お知らせ
- 大学院受験生・研究者の方へ
- 一般の皆様へ
- 在学生・卒業生
- 公開講座・シンポジウムのご案内
-
2025.03.18
高大連携 高校生向け特別授業「図書館の歴史と多様性」(2024.11.29)
- お知らせ
- 大学院受験生・研究者の方へ
- 一般の皆様へ
- 在学生・卒業生
-
2025.03.04
R6年度 12/22高大連携フォーラムin京都大学(2024年12月22日開催)
- お知らせ
- 大学院受験生・研究者の方へ
- 一般の皆様へ
- 在学生・卒業生
-
2025.02.21
台湾映画「無言の丘」上映会&アフタートーク(2025.2.14)
- お知らせ
- 大学院受験生・研究者の方へ
- 一般の皆様へ
- 在学生・卒業生
-
2025.02.14
〔2月14日(金)13時発表〕2025年度 京都大学大学院教育学研究科入学試験 合格発表
- お知らせ
- 重要なお知らせ
- 大学院受験生・研究者の方へ
- What's New
-
2025.02.13
楠見孝教授 最終講義 を開催します。(2025.3.15)
- お知らせ
- 大学院受験生・研究者の方へ
- 一般の皆様へ
- 在学生・卒業生
- 公開講座・シンポジウムのご案内
-
2025.01.21
髙橋靖恵教授 最終講義(一般公開)を開催します。(2025.3.23)
- お知らせ
- 大学院受験生・研究者の方へ
- 一般の皆様へ
- 在学生・卒業生
- 公開講座・シンポジウムのご案内
-
2024.12.12
次期教育学研究科長および教育学部長に 齊藤 智 教授を再選いたしました。(2024.12.12)
- お知らせ
- 教育学研究科・教育学部について
- 学部受験生の方へ
- 大学院受験生・研究者の方へ
- 一般の皆様へ
- 在学生・卒業生
-
2024.12.12
令和6年度膳所高等学校生徒向け公開講座(後期)総合・人間科学Bコ-ス『多様性を理解するための個人差の心理学』(2024.11.8)
- お知らせ
- 大学院受験生・研究者の方へ
- 一般の皆様へ
- 在学生・卒業生
-
2024.11.15
シンポジウム「万博学/Expo-logy」 ~「万国博覧会の戦後世界史」に向けて~ の開催について(2024.12.7~8)
- お知らせ
- 大学院受験生・研究者の方へ
- 一般の皆様へ
- 在学生・卒業生
- 公開講座・シンポジウムのご案内
-
2024.10.31
福岡県立京都高等学校「京都研修」(実施報告)(2024.10.10~11)
- お知らせ
- 大学院受験生・研究者の方へ
- 一般の皆様へ
- 在学生・卒業生
-
2024.10.17
石川県立金沢泉丘高等学校京都研修(2024.6.8)
- お知らせ
- 大学院受験生・研究者の方へ
- 一般の皆様へ
- 在学生・卒業生
-
2024.10.17
第26回リカレント教育講座「『心の教育』を考える-現代における不登校-」(2024.8.11)
- お知らせ
- 大学院受験生・研究者の方へ
- 一般の皆様へ
- 在学生・卒業生
-
2024.09.10
第29回教育学研究科セミナー 京都大学教育学部創設75周年記念「〈京大・教育〉のコシカタユクスエ―名誉教授と考える」(2024.9.8)
- お知らせ
- 大学院受験生・研究者の方へ
- 一般の皆様へ
- 在学生・卒業生
- 公開講座・シンポジウムのご案内
-
2024.08.30
教育学研究科附属臨床教育実践研究センター主催 第22回公開講座
「文化と無意識 ―精神分析は現代を生きる私たちにとってどのように役立つのだろうか―」(2024.11.3)- お知らせ
- 大学院受験生・研究者の方へ
- 一般の皆様へ
- 在学生・卒業生
- 公開講座・シンポジウムのご案内